London旅行 5.6日目+α


いよいよロンドン出国の日!
フライトは12時を予定していたので割とゆっくり用意ができました。

この日は朝ごはんに+5£のイングリッシュブレックファーストを頼みました。

前2日よりは確かに少し豪華👍笑 
味も美味しかったです!

そしてホテルにお別れし、ヒースロー空港の駅へ向かいます。

出国手続きをして、最後にお土産を買おうと思って空港のお土産屋さんへ。
いろいろ買おうと思っていたのですが、
この赤い公衆電話のぬいぐるみに一目惚れ笑(後日撮影)
これを抱きかかえたまま飛行機に乗る羽目になりました笑

そしてそのまま行きと同じように、まずバンコクのスワンナプーム空港まで12時間、スワンナプーム空港から日本まで5時間のフライトを経て、帰宅しました。

余談ですが、飛行にの中で見た「パディントン」という映画、ロンドンを観光した後に見ると、いろいろ思い出せて楽しかったです笑

これにて3泊6日のLondon旅行が終わりました。

長年憧れ続けていたLondonへの旅行ということで、最高に楽しかった!

旅行に行くことを決めてから3ヶ月ぐらい英語を勉強し、少しぐらいなら話せるようになってから行ったので、なお楽しかったです!

イギリスでは気さくな人が多く、話しかけられることも多々あり、それら全てが楽しかった!笑

駅員さんに道を聞くと、必ずジョーク交じりに返答してきたり、

露店のお兄ちゃんと楽しく話した後、安く商品を売ってくれたり、

など、やっぱり海外旅行の醍醐味は観光もあるけど、人との関わり合いなんだなぁと思いました!

最後にイギリスについて僕が感じたこととお土産のオススメを笑

旅行に行く前はかなり不安になるタイプで、駅名やホテル周辺の地図、観光地の名前、などかなり調べてから行くタイプなのですが、

ロンドンはそんなに心配しなくてもいいかな?と感じました。

まず地下鉄がとてもわかりやすかったです。
日本よりも簡単だったかも?笑

乗り換えや路線を色分けの地図で説明してくれていたり、悩んでいると駅員さんが積極的に助けてくれたり、など行きたいところには比較的簡単に行けます。

また、みなさん英語の発音も綺麗で会話もしやすかったです。

オイスターカードの仕組みや、地下鉄の仕組みについて少し勉強して行ったほうがいいかな、とも思いますが、ガイドブック1冊あれば十分だと思います。

注意点としては、
やはり物価が高い。笑 
イギリスはカード社会なのでクレジットカードで支払いをすることが多いのですが、ついつい使い過ぎてしまうことに注意です!笑


お土産について。
僕はシャーロック・ホームズグッズが多くなってしまいましたが、他にもオススメとしては

やはり、紅茶。
人にあげやすいです。あまり高くもないですし、笑

あとは有名な地下鉄のマークのステッカーや、様々な柄のコップなどもおすすめです。

ホテルによっては

写真のようなお土産屋さんがあったり、

街のいたるところに露店としてお土産屋さんがあったりと、お土産はどこでも買えると思います笑

観光地のご当地ものだけそこに行った時に買うべきだとは思いますが、

買いそびれても道を歩いていたら出会える可能性も高いと思います笑

それでは長々と書いてきたLondon旅行記を終わろうと思います!

これからロンドン旅行に行く人に、少しでも手助けになればな、と思います!

〜大学生の旅行記〜

大学3回の夏を迎える僕が、 これまでに行った国内外の旅行、 これから行く国内外の旅行の記録を 思い出ととも書いたブログです。 これまでに行った旅行は 少しずつ、思い出しながら書いて行きたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000